Google
 

クランクベイト

2011年9 月16日 (金)

24年ぶりの芦ノ湖釣行・・・やっぱりクランクベイト

久々の更新ですね。。。

今年は4月に次男坊が生まれたこともあり、ほとんど釣りに行けていませんでしたが、子育てと仕事がひと段落したこともあり、チャプターに出ている友人のプラ付き合いということで、実に24年ぶりに芦ノ湖にバス釣りに行ってきました。

ボートは箱根湾からでたのですが、ワカサギシーズンが始まったこともあり湖上にはすごい数のボートが。。。

芦ノ湖の状態は台風の影響などもあり若干にごり気味で、あまり釣れていないとのこと。朝ものんびり出て水中島からTOPなどで探るところからはじめ、昼過ぎまでに湖尻あたりまで一通り流すもののノーバイト。その後連日の仕事疲れもあって自分だけ1時間半ほど昼寝している間に連れにバスがかかるもバラシ。

小杉の鼻付近まできたところで増水でTOPが3~4mくらいまで落ちた大岩のエリアでレイザーシャッドのミディアムダイバーを引いていたら・・・

Lumix-bk-20110910 423

サイズは小さいけれど魚体の美しい&引きの強い芦ノ湖バス君。いやー・・・癒される。てか、前回の芦ノ湖釣行(24年前)ではボウズだったので、これが聖地で釣った初バスだったりします。ロッドは去年から密かに導入したGルーミスのCBR新シリーズ、DEEPFLEXモデルです。こいつあ、いいですよ。

その後、チャプターの前日は16時までしか釣りができないという連れの事情もあるので、最後の1時間は彼の回りたいエリア(岬回り&水中島)を流すことに。

15時過ぎから風が強くなり、晴天から曇り空に。箱根の山にかかる雲の隙間から光が差し込んでいる光景を目にして「釣りの神様が降りてきたよ!」などと戯言を言い合いながら水中島をショットトリプルフルで流していましたがノーバイト&底にかすりもしないので、水深5m前後のエリアでスタンフォードの最強?クランクであるスーパーディープセダーシャッドに変更。さらにローライトになってきたこともあり、膨張色でお気に入りカラーのマスタード&ルートビアに変えて2投目・・・

なんかじわーと重くなり、巨大な藻ダルマでもひっかけたかと必死に巻き取るとどうも魚くさい感じ・・・。その物体が湖面上に浮き上がった瞬間頭が真っ白に。。。

連れが「でかい!めっちゃでかいぞこれ!」と叫ぶ声に我に返り、クランク丸のみ&でかすぎるので人生初の腹持ちランディング。上がってきたのがこれです。。。

Lumix-bk-20110910 425

長さは54cmですが、体高があり惚れ惚れするようなプロポーションの2.6kgのランカー君。やっぱ自分はスタンフォード製クランクベイトとはとことん相性良いみたいです。

前に記事も書いた通り、6mクラスのディープクランクの釣りはひとつのテーマだった(今まではシャロー~ミッドダイバーでの釣果が多かった)ので、2年前から細々と修行していた成果がやっと出た感じです。

ちなみにタックルは以下の通りです。

Rod    Kistler LTX 70M
Reel    カルカッタコンクエスト100DC
Line    Triline XT 10lb
Lure    Stanford lures Super Deep Cedar Shad(Mustard&Rootbeer)

去年釣った50UPもそうだったんですが、どうもLTXは魚を寄せる力が強いというか高弾性なのに腰があるというのか、このクラスをかけてもなんてことなくランディングできちゃいます。

2009年5 月29日 (金)

C-PROP、ラフ&タフシャッド + おまけクランクベイト

約二ヶ月前にUSに発注したルアーがやっと届きましたsweat02

どうもUSPSが別の国(多分ジャマイカ・・・)に運んでしまったらしく、一度送り主に戻った後で再発送ということで時間がかかったようです。購入したサイトの担当者はとてもいい人で細かく状況確認のメールをよこし(アメリカ人じゃ珍しいw)つつ、再発送の際に「ほんとにごめん~。おまけで20FT潜るクランクベイトとTシャツ入れてとくよ!」とのことgood

で、届いた荷物は以下の通り。

C-PROP、ラフ&タフシャッド、レイザーシャッド、Gamblerのディープダイバー

スタンフォードルアーズの最新作勢ぞろいです。下段左からダブルスイッシャーC-PROPレイザーシャッド(写真のカラーはWes's Best)、ラフ&タフシャッド。上段左はGamblerのディープダイバー Custom Crank Deep Diver 16+、右は例のおまけです。ちなみにGamblerのディープダイバーは発注した物と違う色が・・・。

スタンフォードルアーズ C-PROP

上の画像が期待していたダブルスイッシャーのC-PROP。カラーはFireTiger。ペラは比較的厚めのしっかりしたタイプで、ヒートン周りの処理も非常に綺麗です。それにしてもこのカラーリングいいですね。。。次回さっそく試したいと思います。

ラフ&タフシャッド

こちらがレイザーシャッドと同じカラーバリエーションで出ている新作、ラフ&タフシャッド(Ruff&Tuff Shad)です。サイトの商品説明を読んでも「このリトルバッドボーイは3FT潜り、他にないバイブレーションを見せるぜ」としか書いてないので、アクションはどんな感じかよくわかりませんsweat02

ラフ&タフシャッド

形状的にはフラットサイド気味のラウンドタイプ クランクベイトって感じなのかな。タイトウィッグルアクションでロールが少し入るoldのキラーBⅡチックなアクションじゃないかなと妄想中。これからの時期、モーニングバイトを取るのによさげなモデルですね(アクションは妄想だけど)。これも次回試せねば・・・。

おまけディープダイバー

で、これが正体不明のおまけthink

例の担当者君が言うには「deep down kicker crankbait」というらしいのですが検索しても出てこない。。。

部品の共通性などからこれもGamblerのモデルだとは思います。ちょっと頼りない基盤リップに超フラットなボディ。。。例の担当者君は「このルアーについてどう思うか教えてね」と何度も念押されているのでまぁこれも次回試してみます。

2008年1 月27日 (日)

難しいお題頂きました。名品ショートワートの代用クランクベイト・・・

そろそろクランクベイトの記事でも書こうかなぁと思っていましたら、読者のtomoさんからかつてない難しい御質問を受けたので色々と覚えている事、感じた事を書いてみようと思います。

そのお題とは・・・

「旧ショートワートの代用になる物が有ればご教授お願いします。」

いや・・・そんなんあれば僕が欲しいです(笑)

しかもですよ・・・「ラパラ傘下のワート、ノーマン各種、USAラッキーワーデンス10CC等色々試しましたが千鳥足が出ません。」

うーん、すぐに思いついたのがワーデンスのFAT FISHとノーマン ミドルNだったので困っちゃいましたね(笑)。

御存知の方も多いかと思いますが、ショートワートはファッツオーの後継クランクベイトで形は同じなのですが確かラトル音浮力(素材)が違っていた記憶があります。なぜ表現が曖昧かというと現在どちらもロストして手持ちないんです(TT▽TT)

一般的にはショートワートよりもファッツオーのほうが浮力が強く、ラトル音も「コトコト」系であるためか人気あるのですが(私もこちらのほうが好き)、オールドは高くてちょっと手が出ないですね。ショートワートのほうは気持ちレンジが深いのとラトル音が軽めの「ジャラジャラ」系なので使い分けているツワモノもいるみたいで・・・。

ただショートワートが面白いのは、この手のモデルチェンジして別物になったルアーにありがちな「使えないモデル」ではなく、立派に釣れるクランクベイトだったということでしょうね。tomoさんがこのショートワートを使い込んでいた理由を是非とも聞いてみたいものです(ニヤリ)

以下、YOKO的に代用品と言わないまでも思い付いた限りのルアーを取り上げてみることにします。いずれ個別に写真入りで紹介するかもしれませんが今回は文章のみで、色々挙げてみます。

ワーデンス FAT FISH
どちらかと言うとウイグルワートの代用的な位置付けですが、中々強いワイドウォッブルアクションで面白いルアーです。

ノーマン ミドルN
FAT FISHと位置付け的に似ていますがラトル音とアクションはこちらのほうが近いかもしれない。単純にyokoの好みというのもありますが、これは釣れますよ。

スタンフォード ミディアムワイドウォブラー セダーシャッド
スタンフォードのシャローセダーシャッドに「でっかい」リップを取り付けたワイドウォブラーです。レンジ的にはショートワートに近いのですが、セダーウッド製でおまけにフラットサイド&ノンラトルなので代用と言われると?かもしれません。が、アクション的な長所は近い物があります。

Brians Bee Little Bee
レンジが浅めだけど「早春と晩秋にうろついているバスを獲る」という意味で挙げてみました。

僕の少ない知識ではこの程度しか出てこなかったですね。形は似ていてもファッツオー/ショートワートのようなルアーって中々ないものです。

皆様のコメントお待ちしています。