キスラー ヘリウム(Kistler Helium) LTA 6.3MHのインプレッション




Google
 

« ノリーズ レイダウンミノー ディープ ジャストワカサギ | メイン | シマノ スコーピオンXT 1500を購入 »

2009年6 月 2日 (火)

キスラー ヘリウム(Kistler Helium) LTA 6.3MHのインプレッション

ご要望がありましたのでキスラーのインプレ第一弾はこのHelium LTA 6.3MHにしたいと思います。今回購入したキスラーロッドの中ではHeliumⅡ LTX7.0HとこのHelium LTA 6.3MHは特にお気に入りのロッドです。本当にこの二本に関しては非の打ち所がありません。。。

Kistler Lta 63mh

このロッドはジャークベイト/ライトテキサス&ジグのピッチング/スピナーベイトを中心に幅広く使えるバーサタイルモデルです。様々な用途に使えるロッドの中には、実際にある特定の用途で使い込むと中途半端なテーパーに感じてしまう物も多いと思いますが、このモデルに関してはそのような杞憂はないと思います。

私は主にジャークベイト用として購入しましたが、スピナーベイトをシャローでマシンガンキャストしながら早めに流していくようなシチュエーションでも、ベジテーションカバーとのコンタクトも丁度良い感じで非常に使いやすいです。感触としてロードランナーの630MHを軽くして張りを持たせたような感じで、あえてたとえるならGLXぽい630MHといった感じでしょうか。ちなみに・・・亀山の釣行記にも書いたように、バズベイトには少々硬すぎるようです。

ジャークベイトの使い心地に関しても申し分なく、ログロングAの15Aなどのフルサイズジャークベイトから14A、レイダウンミノー レギュラーなどの中型クラスのジャークもし易く、きれのあるジャークを容易に演出できます。大型ミノー・ジャーークベイトのジャークのし易さという意味では私が過去に使用したロッドの中では最高の使い心地です。

ジャークベイトを使っていて唯一の難点はログなどの軽量ルアーを投げる時に若干慣れが必要ということがありますが、私はすぐに慣れましたので大した問題じゃないかもしれないですね。私はアンタレスARと組み合わせていますが、もう少し軽めのルアーが投げやすいスコーピオンMg 1000アルデバランMgのようなリールもいいかも。

■キスラーロッド、LTAシリーズの仕様に関して

キスラーのヘリウム LTAシリーズは全部で3本購入しました(うち1本はバックオーダー中)が、手持ちの2本だけでもブランクの印象や使い心地、テーパーなど大分違います。私が持っているのが6.3MHと6.6Mという特性・用途が全く違うモデルということもありますが、それ以上にキスラー社の「自然発生的に生み出されたスパインをモデルに生かすというロッドデザイン哲学」という設計思想が大分影響しているように思えます。

例えばこのヘリウムLTAは軽量・高弾性のオリジナルシリーズですが、6.3MHが非常に軽く張りが強い印象があるのに対して、6.6Mのほうは大分「もっさり」している感じがするんです。同ブランドの同じシリーズでここまでブランクの印象が替わることは珍しいですよね。なのでキスラーのロッドを選ぶ時には他社のモデル以上に「実際に手にとって触ってから」購入するのが望ましいのですが、現状国内で店舗販売しているのはごく僅かでモデルも限られているので中々難しいものがあります。

あともう一点、特にロッドの見た目を気にする方にも注意が必要です(笑)。LTXやArgonに関しては後日お話しますが、キスラーは頻繁に仕様変更するメーカーで中には見た目(パーツ類)だけでなく、テーパーそのものが変わってしまうことがあるというのですから恐ろしい。。。

Kistler Helium LTA Guide

左が2008年モデルのLTA 6.3MH、右が2007年モデルのLTA 6.6M。

Kistler Helium LTA リールシート&グリップエンド

上が2007年モデルのLTA 6.6M、下が2008年モデルのLTA 6.3MH。

2007年も2008年モデルもガイドリングは同じブルーチタニウムコーティング ジルコニアリングガイドフレームBatson社製ステンレスフレームのはずなのですが、なぜか2007年モデルは黒いフレームで2008年モデルはシルバーです。私はどちらも味わいがあって良いと思うのでいいのですが、よりブルーのジルコニアリングが映えるシルバーフレームが良いという人もいるとは思いますので見た目を気にする人は購入する際に確認すると良いでしょう。

下段のリールシート&グリップですが、これも私のモデルはちょいと変わっていますsweat022007年モデルの6.6Mのリールシートは本来、Batson社製のはずが私のはFujiのECSでグリップエンドも2008年仕様のコルク。2008年モデルのはずの6.3MHは同じくFujiのECSなのですが、グリップエンドは2007年仕様のEVAバットキャップ・・・といった感じで新旧混じっているんですよね。

ちなみに・・・2009年モデルは大幅に仕様が変わっていますが、未だに旧年度のパーツを使ったモデルが入荷することがあるらしいので、これらのことは今しばらく確認するといいかもね。

にほんブログ村 釣りブログへ

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
https://www.typepad.com/services/trackback/6a0120a684c8ea970b0120a684cbb0970b

Listed below are links to weblogs that reference キスラー ヘリウム(Kistler Helium) LTA 6.3MHのインプレッション:

コメント

ガリ

早速のインプレありがとうございます!!
やはり15Aやるには63MHですよねぇ…
う~ん…ますます欲しくなってしまいました(*^_^*)
かなり張りがありそうな印象を受けたのですが、
1/2oz以上のトップも使えそうでしょうか?
今、使っているHB630LとLTA60Mではどうにもダルイ感じがするので…

ジグ&ワームの使用感…楽しみにしてます!

よこ

1/2oz以上のトップですが・・・おそらく全く向いていないかと(汗
LTA 6.3MHは本文にも書いたとおり、ジャーク・スピナベ・ジグ&ワームには最適ですが、TOP全般とクランクには全く不向きです。

トップの中でも色々あると思いますが、中~大型のペンシルなどであれば私が持っている中では
LTXの6.6M(これは少し張りがある)やArgonの6.9M(Top Water Special)がベストマッチです。
HB630Lより気持ち強く張りがあるのがいいということであれば、LTX6.6Mが最適かと。

もう少し細かく書くと
LTX 6.6M = オリザラクラスまでのペンシルなど(ロッドワークでアクションつけるタイプ)とこれよりやや軽量~1/2oz程度のリーリングTOP全般に最適。
Argon 6.9M = ドッグウォーク専用機と言ってもよいくらいペンシルが使いやすいモデル。LTX6.6Mだと少し辛いスーパースプーク、ヴィクセンクラスにもベストマッチ。なぜかバイブレーションにもかなり良い。

ちなみにLTAの6.6Mも持っていますが、これはファースト気味なのでペンシルには向いていません。ただこいつはバズベイトや軽量クランク、軽量のリーリング系TOPにはかなり良いです。
実はLTX6.6Mはクランク用にと考えていたんですが、TOPの操作性がいいのですよ・・・

クランクはやはりLTX70Mか本命でバックオーダー中のマグネシウム コンポジ7FTかな?と思ってます。

ガリ

うわ!詳細ありがとうございます!!
…全く向いてないとは…(;^ω^)
僕が思っていたよりかなり張りが強そうですね。
ん~僕が良く使うペンシルポッパーがオリザラクラス、スウィッシャーのジャーキングもちょっとできたらなと…LTX?…懐が。。。
がんばります!

コメント読んでたらアラゴンも気になってしまったっす。

よこ

Argonの詳細はもうしばらくお待ちを・・・まだ使い込むというほどでもないので^^;
性格的には「強めのトップウォーター用ロッド」なので同じTOPでも使うルアー(特にウエイト)によって大分相性があると思います。

まあ・・・オリザラと同等かこれより軽いルアーメインならLTX6.6Mかなぁ・・・
私が使うTOPはでかいか小さいかはっきりしているので、Argonは今までの隙間埋めてくれるモデルで丁度良いんですけどね~

hiro

はじめまして
私もキスラーに興味を持ってるんですが、なかなか触れる機会がなくて買っていいものか迷ってます
私が興味を持ってるのはLTA66Mなんですが、「もっさり」(笑)というのはCBR783みたいな感じですか?
LTX66Mも興味があるんですが、ちょっと財布への負荷が…(苦笑)

ちなみに用途としてはキラーB1のようなシャロークランクからワイルドハンチぐらいのミディアムクランクと1/2oz以下のペンシル、ポッパーなどです


よこ

hiroさん、はじめまして~。

貧相な表現力で申し訳ない(汗)

「もっさり」というのは比較の話で、高弾性のしゃきっとした感じのLTA6.3MHに対してLTA6.6Mは粘り気のあるロッドといった感じです。
感触としてはCBRというよりGL3に近いですね。CBR783は私も持っているのですが、CBRのほうが手に持った印象ではシャープですね。

CBR783との比較でいえば、LTA6.6Mのほうがテーパーはファースト寄りで色んな用途(バズベイト・リップレスクランク・ヘビダン・高比重ノーシンカー)に使えるのですが、1/2oz以下のペンシル、ポッパーはちょっと試してないので何ともいえません。

特にペンシルは微妙な気がします。。。このあたりは試した後でインプレ載せましょうか?ちなみにこのロッド、軽量バズ(1/4ozクラス)などもかなり具合よいです。

このLTA6.6Mはキャストのしやすさなど、総合的に私の中でかなり「あたり」のロッドだと感じているのですが、テーパーやブランク素材の質感など最近の日本製ロッドにはない感じなので説明が難しいのです^^;

ちなみにLTX6.6Mは上記の用途にベストマッチかと・・・

hiro

丁寧な返信ありがとうございます!

LTA66Mは色々使えるって感じなんですね~
う~ん…
LTA66Mでも良さそうですが、やはり私の理想に近いのはLTX66Mですか…
値段が跳ね上がるんでなるべく見ないようにしてたんですけどね(笑)
まぁもうちょっと考えてみます~

この記事へのコメントは終了しました。